まんがと図解でわかるドラッカー (新訂)

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

まんがと図解でわかるドラッカー (新訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299016850
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C0034

出版社内容情報

60万部突破のベストセラームック『別冊宝島 まんがと図解でわかるドラッカー』の内容を書籍として大幅改訂!
本書はまんがを全て新しく描きおろし、単行本化。「マネジメント」「イノベーション」などといった考え方を発明し、経営の神様といわれるドラッカーの考えを、具体的な事例とともにまんがと豊富な図を使ってわかりやすく解説。コロナ禍の影響で働き方やニーズが激しく変化している今だからこそ、事業の本質を問い直し、成長に繋げるために必要なドラッカーの理論を、60のキーワードともに事例を紹介しながらひもといていきます。

内容説明

何が起こるのか、ますます先が読めなくなったビジネス界では、軸をブレさせず、それでいて状況に柔軟でいられることが必須。「経営とは何か」を正しく理解し、実践する力が求められています。「マネジメント」を初めて体系化した経営学の父・ドラッカーの洞察には、ビジネスの足腰を鍛える効果的な知恵が満載。多くの著書の中からポイントをわかりやすく整理しました。2010年12月に宝島社より刊行した『別冊宝島1710 まんがと図解でわかるドラッカー』を加筆・修正・改訂し、単行本化。

目次

第1章 会社・事業・仕事の意味を見直す―マネジメントの基本的な考え方(動画配信で家計を救え!;会社は何のためにある?会社の目的は「顧客を創造すること」 ほか)
第2章 リーダーとして行動し、考える―組織を率いるマネジメント(マネジメントで家族をひとつに!;目標を立てるために必要なこと 事業の方向を決めるために将来を予測する ほか)
第3章 「できる人」の仕事のしかたとは―エグゼクティブのあり方(強みを活かしあって成長を加速!;性格や短所は関係なし!5つの習慣を徹底すれば誰でも成果はあげられる ほか)
第4章 常に最前線で成果を出し続けるには―イノベーションの生み方(“想定外”から次の成果を!;モノづくりだけとは限らない 「イノベーション」とはよい変化を起こすこと ほか)

著者等紹介

藤屋伸二[フジヤシンジ]
1956年生まれ。1996年にコンサルタント事務所を設立。1998年、大学院に入りピーター・ドラッカーの研究を始める。現在は、ドラッカーのマネジメント理論を「ニッチ戦略」「ポジショニング」の視点から再編集し、「客離れしない値上げの方法」を考案、中小企業を対象に業績伸長やV字回復を支援している

nev[NEV]
まんが家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nyanlay

4
元上司がドラッカーの本を読んでそれを指針にしてる、みたいな古都を話していたのでどんなものなのかと思い、なるべく簡単そうなのを選んでみました。確かにわかりやすいし、経済学だけでなく自分ゴトとしても置き換えられそうではあるなと思いました。2023/12/16

くわもんぺ

2
ドラッガーについて知りたくなりまずは取っ付きやすい漫画から。。 もう少し色々読みたいと思います。2022/08/05

mizk

1
◯You Tubeで稼ぐのも、ダイエットを進めるのも自分本位ではいけない2022/09/14

えが【ega】

0
成果を出すための考え方 このような人にオススメ ・成果を出したい人 ・成果や結果を出せずに悩んでる人 ・ドラッカーについてマンガで学びたい人 本の中身は、 「ダイエット」と「YouTube」という 2つの事象について取りあげ、 ドラッカーについてと合わせて解説してくれてます。 成果や結果を出したい人にとっては、 詰まづいてる箇所の分析方法や 結果に繋げる攻略方法を 図解にて納得しやすい形で学べます。 読んでいる人の悩んでいる様々な悩みや 問題を解決、結果を出すことの 手助けをしてくれる一冊。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17905283
  • ご注意事項

最近チェックした商品