パーリ文『テーリー・ガーター』翻訳語彙典

個数:
  • ポイントキャンペーン

パーリ文『テーリー・ガーター』翻訳語彙典

  • 植木 雅俊【著】
  • 価格 ¥6,050(本体¥5,500)
  • 法蔵館(2023/07発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 275pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 538p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784831877727
  • NDC分類 183
  • Cコード C3515

内容説明

女性差別の社会で釈尊と出会い、自己の尊さに目覚めた尼僧たちの赤裸々な体験談。パーリ語原文の構造や各単語の意味を理解しつつ、その魅力に迫れる一冊。パーリ語学習にも最適の書。

目次

1 一人ひとりの尼僧たち“に対する一つの偈からなる詩の集篇”
2 二つの“偈からなる詩の”集篇
3 三つの“偈からなる詩の”集篇
4 四つの“偈からなる詩の”集篇
5 五つの“偈からなる詩の”集篇
6 六つの“偈からなる詩の”集篇
7 七つの“偈からなる詩の”集篇
8 八つの“偈からなる詩の”集篇
9 九つの“偈からなる詩の”集篇
10 十一の“偈からなる詩の”集篇
11 十二の“偈からなる詩の”集篇
12 十六の“偈からなる詩の”集篇
13 二十の“偈からなる詩の”集篇
14 三十の“偈からなる詩の”集篇
15 四十の“偈からなる詩の”集篇
16 長い“偈からなる詩の”集篇

著者等紹介

植木雅俊[ウエキマサトシ]
1951(昭和26)年、長崎県島原市生まれ。仏教思想研究家。NHK文化センター講師。日本ペンクラブ会員、日本印度学仏教学会会員、比較思想学会会員。島原高校卒。九州大学卒。理学修士(九州大学)、文学修士(東洋大学)、人文科学博士(お茶の水女子大学)。91年から東方学院で中村元氏からインド思想・仏教思想論、水野善文氏からサンスクリット語を学ぶ。東京工業大学世界文明センター非常勤講師を歴任。NHK‐Eテレ「100分de名著」で『法華経』(2018年)と『日蓮の手紙』(2022年)の“指南役”を務める。訳書、『梵漢和対照・現代語訳 法華経』上・下巻(岩波書店、2008年、毎日出版文化賞受賞)、『梵漢和対照・現代語訳 維摩経』(岩波書店、2011年、パピルス賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品