出版社内容情報
「パソコンやインターネットに詳しくないけど、Webサイトを作りたい」「知識ゼロでも手取り足取りやさしくWebデザインを教えてほしい」「今のWebサイトは成果が上がらないので、デザインを見直したい」そんなあなたに朗報です! イラストを見るだけでサクッと学べると評判の「見るだけノート」シリーズに、待望のWebデザイン登場! これ一冊で、専門知識がなくてもラクラクWebサイトが作れます。デジタル対応必須のウィズコロナ時代の必読書。
目次
01 Webデザインを始める前に(Webサイトの制作を始める前に―目的/ターゲット/機能;Webサイトの色々な作り方―Dreamweaver/WordPress ほか)
02 Webサイトの骨組みとなるHTMLの基本(HTMLって何?―HTML;HTMLの基本的なルール―タグ ほか)
03 Webデザインを決めるCSSの基本(CSSって何?―ボックスの表示;CSSの基本的なルール―セレクタ/プロパティ/値 ほか)
04 目的別Webデザインの基本(いろいろな種類のWebデザイン―目的に合ったレイアウト;フルスクリーンとは?―フルスクリーン ほか)
05 Webサイトの公開(Webサイト公開までの準備―レンタルサーバー;Webサーバーに接続する―FTPソフト ほか)
著者等紹介
服部雄樹[ハットリユウキ]
愛知県名古屋市出身。2014年までインドネシア・バリ島で活動し、世界各国のクリエイターと交流。多くの海外案件に携わる。帰国後、服部制作室を設立。2018年に法人化し「株式会社服部制作室」発足。Webサイトの制作だけでなく、各種WebサービスのテンプレートデザインやUI設計、セミナー登壇、書籍の執筆など精力的に活動中。“かっこいいを簡単に”をモットーに、海外のWebデザインを日本向けにローカライズした新しいデザインを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takucyan1103
SINKEN