「国の借金は問題ない」って本当ですか?―森永先生!経済ど素人の私に、MMTの基本を教えてください。

個数:

「国の借金は問題ない」って本当ですか?―森永先生!経済ど素人の私に、MMTの基本を教えてください。

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年09月08日 21時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297130107
  • NDC分類 342.1
  • Cコード C0033

出版社内容情報

増えつづける国の借金、増大する税の負担、円安に伴うインフレ懸念などなど。「日本はこれからどうなってしまうんだろう?」「日本は財政破綻してしまうのではないか?」そんな雰囲気が漂う昨今ですが、森永康平先生によると、次のような答えになります。「国の借金は問題ありません」「銀行がお金を生み出しているんです」「税金は国の財源ではありません」「ハイパーインフレは起きません」え? 本当なんでしょうか? 本書は、MMT(現代貨幣理論)と呼ばれる考え方を基本として、経済アナリストである森永康平先生がこれらの疑問に答えてくれる本です。お金や銀行の成り立ちから、税金やインフレのしくみまで。森永先生の丁寧な説明とやさしいイラストで、わかりやすく解説していきます。

内容説明

これからの日本、どうなっちゃうの?財政破綻、国債発行、税金、金利、ハイパーインフレの疑問に、森永先生がスパッと答えます!

目次

1 「国の借金は問題ない」って本当ですか?(そもそも“国の借金”ってなんですか?;“国の借金”は返さなくていいんですか? ほか)
2 「銀行がお金を生み出している」って本当ですか?(お金はどうやって生まれるんですか?;なぜ銀行はお金を作れるんですか? ほか)
3 「税金は国の財源ではない」って本当ですか?(税金を集めて支出しているんじゃないんですか?;財源以外の税金の役割ってなんですか? ほか)
4 「ハイパーインフレは起きない」って本当ですか?(インフレ/デフレってなんですか?;インフレ/デフレはどうやって測るんですか? ほか)
5 お金とMMTにまつわるQ&A集(「消費税は平等な税制」って本当ですか?;「消費税は預かり金である」って本当ですか? ほか)

著者等紹介

森永康平[モリナガコウヘイ]
株式会社マネネCEO/経済アナリスト。証券会社や運用会社にてアナリスト、ストラテジストとして日本の中小型株式や新興国経済のリサーチ業務に従事。業務範囲は海外に広がり、インドネシア、台湾などアジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験し、事業責任者やCEOを歴任。その後2018年6月に金融教育ベンチャーの株式会社マネネを設立。現在は経済アナリストとして執筆や講演をしながら、AIベンチャーのCFOも兼任するなど、国内外複数のベンチャー企業の経営にも参画。日本証券アナリスト協会検定会員。経済産業省「物価高における流通業のあり方検討会」委員。YouTube番組「森永康平のビズアップチャンネル」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひこうき雲

48
こういう本読むと、すぐに「確かにそのとおり。減税!減税!もっと国債!なんで政府はやらないの」って思っちゃうけど、同時に「役人や政治家が分かってないわけないよな」と考える自分もいる。2022/12/29

belalugosi6997

20
今更ながらちょっと聞けない経済の話、初心者向け解説系書籍は多数ありますがこの著書が一番判り易い。でも複式簿記の仕訳はまだ…。特にMMT(現代貨幣理論)を基に丁寧に教えてくれます。例えば、GDPデフレーターって?実質賃金って?税は財源ではない?(でも地方自治にとっては税は財源です。)特筆は消費税は預り金?どうして日本だけが経済成長できない?どうしたら良い?そもそも貨幣って?読めば判る、無成長・横ばいでは過酷な椅子取りゲームへ参加することになる。新自由主義者やリフレ派や主流派こそ読んでいただきたい。ベスト著書2023/01/15

tonnura007

9
「国の借金は問題ない」「税金は国の財源ではない」といった俄かには信じられない理屈をMMT(現代貨幣理論)を軸に解説する。MMTのことを全く知らずに読んだが、解説が明解で非常に読みやすく理解が深まった。「信用創造」という考え方には目から鱗だった。日本の経済成長のために政府の財政出動が必要というのもなるほどと感じた。 もちろん内容の全てに同意できるわけでないがが、一般的にメディアで取り上げられる考え方だけに染まっていると見えない考え方が多かった。多角的に物事を考える必要があると改めて痛感した。2024/01/17

JUN

8
「政府の赤字は民間の黒字」全体を通して、何となく理解できたけど、例えば金利が上がったり、日本の国債の信用が落ちたりしても問題ないのだろうか???2024/08/30

ニョンブーチョッパー

7
★★★☆☆ 説明は分かりやすいような気もするのだけれど、結局どういうことなのかいまいち掴みきれなかった(多分読解力不足)。どうやら「国の借金は問題ないらしいぞ」ってことは分かったような。MMTの本は読んでみたい。物語の中のことだけれど、大学の先生と学生という間柄だから仕方がないのかもしれないけれど、質問者中村くんに対してもう少しリスペクト多めでもよいのでは?と思ったのでした。2023/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20012938
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。