出版社内容情報
「見直す」「手放す」「続ける」「変える」「はじめる」
これまでの習慣や思い込み――お金の感覚、モノの持ち方、大切なことの優先順位、
40代の終わりを迎える著者が日々の違和感に向き合い手がかりを探っていく、爽快で心地よいエッセイ
これからの人生を健やかに生きていくための、働き方、暮らし方、自分との向き合い方、体の整え方、モノの持ち方……などなどの、前向きな見直し。
それは新しい自分を探すようで、どこかで本来の自分に戻るような感覚もあって、密かにワクワクする。
(本文より一部抜粋)
日曜の晩酌をやめてみたら/防災は続くよ、どこまでも/山から降りる準備/ヨガ17年目の挑戦/ホコリの思い出とそうじ魔の現在/今日も腸の話をしよう/これから着たい服の条件/松戸、マイ・ホームタウン/コンポストからはじまるエコ生活/アラフィフ、断食に挑戦する etc.
内容説明
これまでの習慣や思い込み、お金の感覚、モノの持ち方、大切なことの優先順位…見直す、手放す、続ける、変える、はじめる。40代の終わりを迎える著者が日々の違和感に向き合い手がかりを探っていく、爽快で心地よいエッセイ。
目次
第1章 見直す
第2章 手放す
第3章 続ける
Photo
第4章 変える
第5章 はじめる
Interview
著者等紹介
小川奈緒[オガワナオ]
エッセイスト・編集者。1972年生まれ。千葉県出身。早稲田大学第一文学部卒業。出版社のファッション誌編集部を経て、2001年よりフリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あつひめ
kum
ケイティ
スリカータ
ゆうすけ
-
- 和書
- 現代イギリスの金融と経済