出版社内容情報
最新のIT用語をわかりやすく解説する図解本です。エンジニア1年生、IT業界への転職・就職を目指す人が、仕事に必要な用語を一通り学ぶことができます。最新のトレンド用語から、Web、ネットワーク、システム、IT寄りのビジネス用語まで幅広く取り上げています。最低限知っておきたいIT用語、聞いたことがあるけど詳しくは知らない用語などフルカラーのイラストでわかりやすく解説しています。
内容説明
新米IT担当者から営業担当まで仕事で使える最新IT用語をすばやく理解!
目次
1 話題のIT用語
2 IT開発&技術の基礎用語
3 Web&ネットワークの用語
4 ビジネス&経済のIT用語
5 開発関連で知っておきたいIT用語
6 IT&Web業界で使われる用語
著者等紹介
小宮紳一[コミヤシンイチ]
サイバー大学IT総合学部教授。博士(経営管理)。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科博士課程修了。専門はネットマーケティング、ビジネスプランニング。ソフトバンクで20年以上にわたりIT関連の雑誌編集長やグループ会社の代表・役員を歴任。その後、株式会社グローバルマインの代表取締役として、シニアビジネスやインバウンドの領域で多くの企業と協働して事業展開し、シニア向けスマートフォンの開発などを行う
西村一彦[ニシムラカズヒコ]
株式会社ボイスリサーチ取締役兼CTO。東京理科大学理工学研究科修了。株式会社東芝にて、人工知能・ソフトウェア工学の研究開発に従事。その後、IT関連調査会社に移り、アナリストとして活動。2002年にボイスリサーチを共同創業し、現在に至る。2011年、電気通信大学大学院情報システム学研究科博士後期課程修了し、博士(工学)を取得。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科非常勤講師(2008年~2020年)、サイバー大学客員講師(2016年~2021年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
assam2005
トッド
蠍
リーです
mito_ara50