対話で変わる誤嚥性肺炎診療―患者さんの歩みを支える一言

個数:
電子版価格
¥4,180
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

対話で変わる誤嚥性肺炎診療―患者さんの歩みを支える一言

  • 吉松 由貴【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 日経BP(2022/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 190pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 13時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 264p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784296112357
  • NDC分類 493.38
  • Cコード C3047

出版社内容情報

誤嚥性肺炎の道のり(病の軌跡)に沿った「対話の心得」を、臨床現場で培われた経験を元に解説。
日常診療に生きる対話のコツが満載。

誤嚥性肺炎は、現在地を見ているだけでは向き合えません。患者さんがこれまでたどってきた道のりを知り、これから歩む旅路を描くところから始まります。患者さんごとの地図を理解した「対話」を考えましょう。

内容説明

「治ったのに食事制限?」「転院したくない」「全ての治療をしてほしい」…このような思いに、あなたならどう話しかけるでしょうか。患者さんの道のりに沿った「対話」を、一緒に考えてみませんか。臨床現場で培われた経験が詰まっています。

目次

第1章 「ちょっと弱ってきた」
第2章 「誤嚥性肺炎って何?」
第3章 「治ったのに食事制限?」
第4章 「再発は介護者のせい?」
第5章 「転院したくない」
第6章 「全ての治療をしてください」
第7章 実例から学ぶ誤嚥性肺炎の道のり

著者等紹介

吉松由貴[ヨシマツユキ]
大阪大学卒。淀川キリスト教病院、飯塚病院の呼吸器内科で勤務。浜松市リハビリテーション病院、聖隷浜松病院で摂食嚥下に関して国内留学。臨床の傍ら、バルセロナ自治大学嚥下障害学で修士号、兵庫医科大学生理学講座生体機能部門で博士号を取得。日本摂食嚥下リハビリテーション学会評議員。2022年より、心のふるさと英国へ留学。University of GreenwichおよびQueen Elizabeth Hospitalで臨床研究フェローとして誤嚥性肺炎の診療を追究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品