ディテールの教科書 中大規模木造編

個数:
電子版価格
¥4,620
  • 電子版あり

ディテールの教科書 中大規模木造編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 22時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 192p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784296107315
  • NDC分類 524.5
  • Cコード C3052

出版社内容情報

大型木造もスイスイ!
◎ CLT、製材、集成材の攻略法 ◎「構造」や「防耐火」の知識も
隈研吾氏や原田真宏・麻魚氏ら、名手のテクニックを徹底解説

2020年3月に発行し、好評を得ている「ディテールの教科書」の第二弾。中大規模木造建築でも特に動きが大きいCLT(直交集成板)、地元の流通製材、集成材の活用事例を中心に、この約5年間に完成した代表事例を一冊に集約。カラー写真とともに各事例の矩計図や接合部の詳細図を紹介します。併せて、事例ごとにデザインや構造、防耐火、材料調達などまで徹底解説しました。

■主な内容
パート1●話題事例を読み解く
パート2● CLTを攻略する
パート3●製材を使いこなす
パート4●集成材で大型空間

内容説明

CLT格子屋根から丸太架構まで、厳選30事例を大解剖!発展途上、CLTの使い方を極める!詳細図+カラー写真で学ぶ、架構と接合の妙。

目次

01 話題事例を読み解く(原田真宏氏+原田麻魚氏 マウントフジアーキテクツスタジオ;ROOFLAG賃貸住宅未来展示場(東京都江東区、2020年) ほか)
02 CLTを攻略する(横畠康氏 艸建築工房;高知学園大学(高知市、2020年) ほか)
03 製材を使いこなす(熊本県総合防災航空センター(熊本県菊陽町、2017年)設計:アトリエ・シムサ+ライト設計JV
小林市新庁舎(宮崎県小林市、2018年)設計:梓設計 ほか)
04 集成材で大型空間(長門市本庁舎(山口県長門市、2019年)設計:東畑建築事務所・藤田建築設計事務所・M.DESIGN ASSOCIATES JV
京都木材会館(京都市、2016年)設計:ゆう建築設計 ほか)

最近チェックした商品