新入社員の教科書 「伸びる人」の習慣「伸びない人」の習慣

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

新入社員の教科書 「伸びる人」の習慣「伸びない人」の習慣

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年05月14日 01時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784295410690
  • NDC分類 159
  • Cコード C2034

出版社内容情報

20代での仕事ぶりで、あなたの一生が決める! 本書は、若手経営者として第一線で活躍
する著者が、社会人1年目の若手に向けて、成功に必要な仕事術を教える一冊です。
5年前に刊行されてから5刷突破のロングセラーが、アップデートして新発売。
横浜という地域に特化しつつ、独自のノウハウで投資用不動産業を営み、創業わずか10年
余りで70億円を超える売上を誇る横濱コーポレーション。同社代表を務め、39歳にして経
営者など多方面で活躍する著者が、伸びる人と伸びない人の習慣を比較しながら仕事の基本をお話しします。

内容説明

できる人は仕事の「当たり前」が違う。39歳で売上92億の会社を経営する社長が教える仕事の基本。

目次

第1章 「仕事」って何だ?(仕事の捉え方が、あなたの一生を決める;仕事の進め方 伸びない人はスマートさにこだわる。伸びる人は泥臭いことをしっかりやる。 ほか)
第2章 「目標」って何だ?(目標のない仕事はありえない;目標の捉え方 伸びない人は目標を目安と考える。伸びる人はゴールから逆算して目標を設定する。 ほか)
第3章 「人間関係」って何だ?(人の一生はすべて「営業」である;自己アピール 伸びない人は「評価は自分がするものじゃない」と考える。伸びる人は「自分という商品をどう売るか」を考える。 ほか)
第4章 「成長」って何だ?(人が伸びる「原理」を知る;成功体験 伸びない人は無謀な仕事で失敗して無力感を感じる。伸びる人は小さな目標をやり抜いて自信を得ていく。 ほか)

著者等紹介

菅沼勇基[スガヌマユウキ]
横濱コーポレーション株式会社代表取締役、株式会社アップル神奈川代表取締役。全国賃貸管理ビジネス協会関東支部役員。1985年、横浜市生まれ。横浜市立大学国際総合科学部卒業後、住友不動産株式会社に入社し、オフィスビルの開発・運営業務、新事業の開発業務に携わる。3年後に独立し、横濱コーポレーション株式会社を設立。2019年三光ソフラン株式会社に株式譲渡。神奈川県内にアパマンショップ9店舗。賃貸管理戸数9,500戸を運営中。神奈川県を中心に不動産投資のサポートを一気通貫で行う。また、「ランチェスター戦略」と「孫子の兵法」を実践し、売上・利益・市場シェアを拡大している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品