出版社内容情報
組織をあきらめるな!大手企業社員が殺到する社会人リーダーシップゼミを完全書籍化。「たった一人」から始める組織改革メソッド。
内容説明
あなたの会社は「負の循環」になっていないか?ホールネスのつながりをつくり、心に火をつける科学的メソッド!
目次
1章 時代は変わった。組織はどうか?―僕たちの違和感は、どこからくるのだろう
2章 これからの組織は、「統制」から「自走」へ―僕たちが目指す、理想の組織とリーダー
3章 リーダーは、強がりの仮面をはずそう―安全な対話で、関係の質を変える
4章 チームを動かす、北極星を見つけよう―意味の共有で、思考の質を変える
5章 アメとムチを捨て、好奇心を解き放とう―内発的な動機づけで、行動の質を変える
6章 たったひとりから、影響の輪は広がる―だから僕たちは、組織を変えていける
巻末付録 これから組織を変えていく「スモールイノベーター」のあなたに
著者等紹介
斉藤徹[サイトウトオル]
起業家、経営学者。株式会社hint代表。株式会社ループス・コミュニケーションズ代表。1985年、日本IBM入社。1991年に独立しフレックスファームを創業。2005年にループス・コミュニケーションズを創業。ソーシャルシフト提唱者として、知識社会における組織改革を企業に提言する。2016年から学習院大学経済学部経営学科の特別客員教授に就任。起業家、経営者、教育者、研究者という多様な経歴を活かして、2020年からはビジネスブレークスルー大学教授として教鞭を執る。2018年に開講した社会人向けオンラインスクール「hintゼミ」には、大手企業社員から経営者、個人にいたるまで、多様な受講者が在籍し、期を増すごとに同志の輪が広がっている。企業向けの講演実績は数百社におよび、組織論、起業論に関する著書も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
徒花
tonnura007
Book & Travel
Tenouji
かずぼう