出版社内容情報
「株式投資型クラウドファンディング」経由で、個人でも10万円程度で未上場のスタートアップに投資できる!金融のプロが解説します
内容説明
サラリーマンでも始められる未上場株投資。少額から投資できて、5年で10倍のリターンも狙える!
目次
1 スタートアップ投資を知る(STORY 「スタートアップ」ってなんですか?;お金持ちも注目するスタートアップ投資 ほか)
2 株式投資型クラウドファンディングを知る(STORY 「株式投資型クラウドファンディング」ってなんですか?;クラウドファンディングで株式投資? ほか)
3 株式投資型クラウドファンディングの始め方(STORY 「ストックオプションで儲ける」ってどういうこと?;スタートアップに投資する5つのステップ ほか)
4 未上場スタートアップの投資戦略(STORY スタートアップ投資って危ないの?;有望スタートアップの見極め方 ほか)
インタビュー(ディビイ社・高橋成典氏に聞く、スタートアップが株式投資型クラウドファンディングを使う理由)
著者等紹介
安田次郎[ヤスダジロウ]
株式会社ユニコーン代表取締役最高経営責任者兼最高執行責任者。学習院大学法学部卒。ペンシルベニア大学ロースクール法学修士取得。国際証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)にて、日本企業の資本政策・資金調達やIR戦略の立案・執行に従事。その後、クレディ・スイス、リーマン・ブラザーズの株式資本市場部にて、国内外の株式及び株式関連の資金調達(含むIPO)において数多くの主幹事案件を執行。野村證券移籍後は、第三者割当型の資金調達案件や事業会社が保有する株式の売却・自社株買いについて、デリバティブを活用したスキームなどのソリューション提供業務に従事。2019年2月、株式会社ユニコーンの代表に就任。株式投資型クラウドファンディングを通じてスタートアップの資金調達を支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。