内容説明
ついつい使ってしまう日本語的な韓国語を、よりネイティブっぽいこなれた韓国語へと手直しします!
目次
暑い暑い!
うわ!超デカい犬!
ちょっと待ってよ
あ~、おなか痛い!
うそ~!
こっ、恋人なわけないでしょ!
昨日電話しようと思ったけどやっぱりやめた
それな
わあ、赤ちゃんだ!
今ヒマ?〔ほか〕
著者等紹介
稲川右樹[イナガワユウキ]
滋賀県出身。東京での大学時代、留学生だった妻との出会いにより全く興味のなかった韓国の魅力に開眼。韓国語を学ぶため、2001年ソウル大学言語教育院に語学留学。その後、時事日本語学院、ソウル大学言語教育院で日本語教師をする傍ら、ソウル大学韓国語教育学科博士課程を修了。現在、弘益大学校教養外国語学部副教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sumi
1
ついつい日本語を直訳した韓国語で話してしまうけど、こんなにおもしろい表現があったんだと気づきました。なかなか咄嗟には出てこないのですが、2つ3つ自然に使えそうです。2018/04/19
lovekorea
0
ボクの韓国語レベルではやや難しい内容ではありましたが、韓国ドラマで出てきた『あの表現』がちらほら載ってて、なるほどこういうことなのねという納得が得られました_φ( ̄ー ̄ )2017/03/19
lovekorea
0
たまに読み返すと新たな発見があってためになります。 ちなみに、先日ハングル検定2級に合格したボクですが、まったく記憶から消えている表現もいくつかありました。ほんと、語学は繰り返し勉強しないとだめですね。2023/12/26
lovekorea
0
TOPIK6級目指して勉強中。まあ、試験問題にはあんまり出なさそうではなりますが、活きた表現がたくさんあるようです。2022/05/02
lovekorea
0
音読、というかCDを聞きつつそれを真似て一通りやってみました。 ちょっとだけコツをつかんだような気がします φ(..)2019/01/29