出版社内容情報
【目次】
内容説明
解決しようとしないで対話をひらく。
目次
とりあえず話そう~人付き合いの悩み編~
とりあえず話そう~働くことの悩み編~
とりあえず話そう~暮らしの悩み編~
“森”からのおてがみ~これからの六つの手がかり~
1 他人の時間を奪うのが怖くて人に自分の相談ができない
2 「感情労働」との向き合い方
3 休むための休みがほしい
4 自分に正直になるってどうやるの?
5 実は別にダメじゃなかった
6 自分自身を否定しがちだった頃
著者等紹介
安達茉莉子[アダチマリコ]
作家。大分県日田市出身。東京外国語大学英語専攻卒業、サセックス大学開発学研究所開発学修士課程修了。政府機関での勤務、限界集落での生活など様々な経験を経て、言葉と絵による表現の世界へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽぽーさと
0
表紙イラストが可愛らしく、落ち着く色合いで、見ているだけで安心感が湧いてくるような本。 中を開いても、優しく、ときにユーモラスな、お悩みに寄り添う挿絵がたっぷり。ゆったりしたペースで読めるよう、構成やデザインにも工夫を感じる。 相談者と一緒に歩むように、安達さん流にゆるりとお返事しているところ、悩みに個別に回答する章・総合的に綴られた章の二部構成で、読みやすいところから読めるところも、素晴らしい。 ふとした瞬間にこの本をそっとめくって、心がほぐれる、そんな「心のお守り本」のような印象を受けた。2025/10/30
くまさん
0
そっととなりで話を聞いてくれるような本。動物たちのイラストもとても癒される。2025/10/21
-
- 洋書
- Richard III




