内容説明
シンプルレシピ51。野菜―ほうれん草とレモンのサラダ、パセリのサラダ、にんじんのレムナードソース、カリフラワーとパルミジャーノのサラダ、かぶとミモレットのサラダ、さらし玉ねぎのマスタードサラダetc.肉・魚―塩豚ロースの厚切りステーキ、鶏手羽中の塩ソテー、太刀魚の紹興酒蒸し、鶏の香ばししょうゆ焼き、しょうがのたっぷり鶏そぼろ、さばのにんにく照り焼き、大根と鶏肉の白みそ煮etc.
目次
野菜(サラダ;焼き、ゆで&炒めもの;煮もの;蒸しもの)
肉・魚(塩で;しょうゆで;みそで;酢で)
著者等紹介
ワタナベマキ[ワタナベマキ]
1976年神奈川県生まれ。夫と長男、猫2匹と暮らす。グラフィックデザイナーを経て、2005年に「サルビア給食室」を立ち上げ、料理家として活動を始める。日々食べるものをおいしくていねいに作るのが信条。素材の味をシンプルに引き出す料理に定評がある。ライフスタイルに憧れるファンも多い。現在はテレビ、雑誌、オンライン料理教室など幅広く活躍し、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
32
読み友さんの感想を読んで。表紙のなす(あくを取って焼いただけ)にやられました…いや~、すごく好みのスタイルなんです。…でも今夜は3日かけた鶏手羽と干しナマコ(自家製)の煮込みがメインだったんですけどね~。もう少しすると青菜が美味しくなってくるので、お昼はオリーブオイルで炒め煮た青菜…とか、そういう料理が増えそうです。2024/09/30
宇宙猫
13
使わない食材や調味料(黒酢・紹興酒・ビネガーを多用)を使うので参考にはならなかった。2024/10/22
ももも
2
みんな美味しそう 読み返したい2023/09/30
読書家さん#TtRZd8
0
かぼちゃのクミン焼き2025/06/24