- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
出版社内容情報
≪LINEに不慣れな人でも友人とLINEできるようになる≫≪大きな文字とシニアが読み慣れた縦書きのレイアウトで装いを一新!≫≪困ったときのQ&Aも充実させ、128ページのボリュームで内容を全面リニューアル!≫LINEの初期設定から基本操作、便利機能、困ったときの対処法までわかる内容とします。NPO法人日本シニアデジタルサポート協会に協力してもらい、「スマホ教室でよく聞かれるLINEの機能 ベスト5」を巻頭特集に入れ、LINEを使いこなしたい人が知っておくべき機能を紹介します。また章の冒頭には、章で学ぶことの全体像や使いこなすご利益をわかりやすく示し、読者がLINEを習得する動機づけにつなげます。【構 成】■巻頭特集 スマホ教室でよく聞かれるLINEの機能ベスト5■第1章:LINEをはじめよう LINEのインストール方法・アカウント登録・プロフィール設定・画面の見方など■第2章:友だちとトークや通話を楽しもう 友だち追加・メッセージを送信する方法・グループのつくり方・通話の受発信・ノートやアルバムの作成など■第3章:LINEの便利機能を使いこなそう 投票機能・トークのバックアップ・災害時の活用法・機種変更をしたときの引き継ぎなど■第4章:困ったときのQ&A スパムから連絡が来た場合の対処法・グループから退会する方法・友だちを自動で追加しない方法・通知が多すぎる場合の対処法など