Figmaで作るUIデザインアイデア集―サンプルで学ぶ35のパターン

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり

Figmaで作るUIデザインアイデア集―サンプルで学ぶ35のパターン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 06時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 384p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784295019084
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

コンポーネントの作成から実装まですべて学べる!UIデザインの第一歩!コンポーネントやアイコンの機能を知りデザインする。本書オリジナルアプリに実装し、制作の流れを体験する。

目次

1 Figmaの基本操作
2 Stockpile UIの土台となる「ファウンデーション」
3 アプリやWebページの部品となる「コンポーネント」
4 オリジナルアプリを作る準備
5 オリジナルアプリを作る
6 デザインシステムについて知る

著者等紹介

相原典佳[アイハラノリヨシ]
DTP、Webディレクター業務を経たのち、2010年にフリーランスとして独立。ディレクションからデザイン、構築まで、一貫したWebサイト制作を提供している。現場での経験や知識を元に、デジタルハリウッドなどで講師を担当するほか、「Web初心者を抜けた人たち」向けのコミュニティ、Beans Collegeの運営を行っている

岡部千幸[オカベチユキ]
UIデザイナー。法政大学デザイン工学研究科システムデザイン専攻卒業。事業会社にて、既存サービスのグロースやゲーム開発、新規サービスの立ち上げ等を経験し、独立。個人事業主として多くのプロダクト開発を経験後、株式会社cencoを設立。現在は、UIデザインを軸足に、職域に縛られることなくプロダクト開発に携わっている。大学の非常勤講師や学生向けイベントでの講義も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mekatamatama

1
サンプルデータは見てないけど、結構詳しく解説されている印象。個人的に知りたい用法やノウハウは無かったけど…特殊すぎるから仕方なし2024/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22005358
  • ご注意事項