- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
内容説明
「Discordって何?」という人がはじめに手に取る1冊!コミュニティ参加と運営、ファン交流、ゲームで遊ぶ―いまもっとも勢いのあるコミュニケーションツール。さまざまな楽しみ方、教えます。
目次
1 Discordとは?その世界へご案内(Discordとはどんなツール?概要・歴史・規模のおさらい;Discordの活用例1 友達との連絡/一緒にゲームをする ほか)
2 Discordの基本操作とよく使う機能(Discordの対応機器や動作環境を知っておこう!;アカウントの新規作成と会員登録を済ませよう! ほか)
3 サーバー設営のための機能と設定(目的に応じてサーバーを作成しよう!;サーバーの概要を設定しよう! ほか)
4 インタビューで知る!Discordの活用例(Discordを社内コミュニケーションに活用した企業事例;IP公認コミュニティを成功に導いたDiscord運用事例)
著者等紹介
納富亮介[ノウドミリョウスケ]
IT系会社勤務。「ドロキンの会心の一撃ブログ」を運営し、2019年ごろにはDiscordの運営にインタビューに行くなど、積極的にDiscord関連の記事を公開。Discord公式イベントにたびたび招待されており、日本初のイベントにも招待された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takao
2
ふむ2023/08/11
くらーく
1
こちらも、サクッと読んで、サクッと忘れた。発言するものが無い者にとっては、この手のシステム?は使い道が無いのでは無いかと思います。2024/09/25
葉
1
サーバーを立ち上げるため手に取りました。使い方も作り方も、具体的でとてもわかりやすい。 あとはbotの導入方法が詳しくわかればなあ...Discord本てこちらの一冊だけ?試行錯誤が続きそうです。2024/02/06
Jey.P.
0
Discordの使い方や機能をまとめた本。普通に使ってる人は大体もう知ってそうだが、あまり意識しない機能もあるので、サーバーの運営や仕事で触らないといけないときはざっと見ておいて損はない感じ。2023/07/08