文芸社文庫NEO<br> シメオンの柱―七つ奇譚

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

文芸社文庫NEO
シメオンの柱―七つ奇譚

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 07時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 356p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784286258966
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

天辺も底も見えない霧に包まれた巨大な塔。何千何万年もこの地にある塔は、時代ごとに姿を変え、呼び名を変える。ある時は信仰の対象として、ある時は畏怖の対象として、挑む者、住まう者、恵みを授かる者を生んできた。塔の周りには大きな円環の橋。そこには多くの民が居つき、暮らしを営んでいたーー。一つの世界観を共有した7人の新進気鋭の作家によるSFファンタジーアンソロジー。

内容説明

天辺も底も見えない、霧に包まれた巨大な塔。それは何千何万年もこの地にある。塔は時代ごとに姿を変え、時代ごとに呼び名を変える。ある時は信仰の対象として、ある時は畏怖の対象として、世界の中心にそびえ立ち、挑む者、住まう者、恵みを授かる者を生んできた。塔の周りにはぐるりと囲む大きな円環の橋。そこには多くの民が居つき、それぞれの暮らしを営んでいた。それはヒトと呼ばれる種族だったり、そうではない者だったり―。ひとつの世界観を共有した7人の作家によるSFファンタジーアンソロジー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

6
7人の作家が同じ世界観で作品を紡いでいく。 どの作家も初見でしたが雰囲気がにた作品が多く世界観は崩れていないのはさすがでした。2025/04/18

slice

2
ここまで面白くないものが集合するというのはある種の奇跡なのでは、と思いたくなるくらい微妙な作品集だった。レベルとしては大学SFサークルの同人誌くらい。2025/03/31

ききき

1
「獣の花園」と「龍の襟元にキスをした」が面白かった。 こういうファンタジーもたまにはいいね😋

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22441404
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品