文芸社文庫<br> トンデモ日本史の真相―史跡お宝編

個数:

文芸社文庫
トンデモ日本史の真相―史跡お宝編

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月08日 14時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 223p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784286103020
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0195

内容説明

日本史上の奇説・珍説・異端とされる説を徹底検証!文庫化にあたり、お江をめぐる奇説を含む2項目を追加。

目次

第1章 信長・秀吉・信玄・家康に関する奇説―行け!行け!大河(織田信長はカトリックの謀略で殺された!?;豊臣秀吉は美濃墨俣に一夜城を築いた!!;武田信玄は騎馬民族の子孫として戦国最強の軍団を率いた!? ほか)
第2章 遺跡・事跡に関する奇説―縄文ダネ好きだよと言うけれど(世界最古と最大のピラミッドは日本にある!!;与那国島沖の海底に古代遺跡がある!!;古代文字を刻んだ石碑・ペトログラフが全国で発見されている? ほか)
第3章 日中交流に関する奇説―遙かな私の好きな宋・元(日本に弥生文化をもたらしたのは秦の徐福だ!?;かぐや姫は中国からやって来た!?;「倭の五王」は畿内の王ではなかった!? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

qoop

1
〈そんなことある訳ないじゃーん〉と一笑に付すのは簡単だけど、反論を試みるには些か面倒な珍説・奇説を、判り易く丁寧に論破。与那国島沖の古代遺跡、南米で縄文土器が出土、〈赤い靴〉のモデル、倭の五王≠畿内の王…などが面白かった。それにしても、正直こういう体裁の本は人前で読み辛い。〈「失われたアーク」は四国剣山にある?〉とか大文字で印刷されてるページとか、焦る。ビリーバーっぽく思われそうで。2012/06/09

冬至楼均

1
思ったよりまともな本でした。中では竹取物語の起源の話が特に興味深かったです。2011/08/29

入江・ろばーと

0
『偽史と奇書が描くトンデモ日本史』を先に読んでいたので、被る話も多かったが、荒唐無稽な話ほど受け入れられちゃうっていうのが何だかなあ……2017/04/09

ななみ

0
巷にあふれる捏造された歴史に踏み込むシリーズ本の一冊。はるか昔から騙す側のテクニックはあまり進歩していない事や、にもかかわらず民衆は同じように騙される事に気付かされる。そして、事実の積み重ねこそがそれに対抗する鍵であることを再認識。ひとつひとつの出来事を時系列で整理したり、物理的にありえないことを除外していくだけでもずいぶん事情が分かりやすくなる。今の日本で幅を利かせている捏造された物語にも、同じ手法が有効なんだろうな。2014/11/26

チョコくん

0
日本史のトンデモ奇説の真相を非常に分かりやすく解説したもの。「信長はイエズス会の陰謀で暗殺された」だ、「源義経は北海道にまで落ち延びのちに大陸に渡りチンギス・ハンになった」だの、よく考えてみればありえんだろーって感じなのに何故信じちゃうんでしょうかね。しかし、まえがきにもありますが、「日本人にとって歴史とは政治的決定の産物であるよりまず面白い物語である」というのには納得です。事実とは違うとわかっていて面白がるって大事だと思うのです。2011/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2342217
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。