内容説明
『古事記』を底本としてまとめた、日本の神々と天皇の系譜。底本のみならず、他の文献にも当たり、検証を重ねまとめた労作であり、日本神話の研究には欠かせない貴重な系図である。『古事記』に登場する神々の名や天皇の名は、読みやすさを考慮して、全てにふりがなが付され、また、この系図を様々な用途に応じて、広く活用できるように、巻末に神名・天皇名の索引が設けられた有用な資料。
目次
神々の系図
天皇の系図
索引
著者等紹介
横手武則[ヨコテタケノリ]
昭和10年(1935)、群馬県渋川市祖母島に生まれる。昭和37年(1962)、国学院大学文学部文学科(国語学専攻)卒業。長年、埼玉県立の高校勤務を経て定年退職。日本語学会会員。埼玉県さいたま市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 娑婆の教育極楽の教育 まんだらブックス