- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
清掃事務所に配属された著者は、さまざまな問題を抱える職員の指導と、率先垂範として清掃作業の指揮を執る。画期的な「塵芥飛散防止装置」を1970年、市当局に提案!清掃収集作業中の職員の悲惨な事故を防止しようと、試作車を完成…。
目次
門司清掃事務所へ異動(労務対策の強化;花の三十三人衆 ほか)
塵芥飛散防止装置
年末年始の清掃
様変わりする清掃(指導員の不幸;頻繁に行われた異動 ほか)
清掃夜話(清掃業務の重要さ;門司市の焼却場 ほか)
著者等紹介
白木茂美[シラキシゲハル]
1926年福岡県門司市(現・北九州市)生まれ。1943年福岡県立小倉工業学校卒業。1952年門司市役所・教育委員会に入所。1984年定年退職。現在、北九州市に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- DEEP ALASKA