内容説明
渇いた心に効く現代版人生哲学。情の通った論理的生き方のすすめ。
目次
オンリーワンとナンバーワン
人を殺してはいけない理由
「自己決定権」は両刃の剣
恩讐を超えられるか
コミュニケーションに必要な人格的能力
理由は二つある
3×3の整理術
子どもに何を与えるか
性差をどう見るか
十字の整理術〔ほか〕
著者等紹介
太田正博[オオタマサヒロ]
コミュニケーション・コンサルタント、行政書士。1955年富山県生まれ。78年東京大学工学部卒業。81年同大学大学院修士課程退学。その後、民間の研究機関にて東アジア総合研究、および教育問題などの研究に携わる。89年に富山県に戻り、経営コンサルティング会社勤務などを経て、2002年行政書士登録。太田総合経営研究所(行政書士事務所)を開設し、現在に至る。学生時代より教育哲学・比較思想に興味を持ち、事務所ニュースで毎月私論を発表している。日本ファシリテーション協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。