見つけた!『百人一首』の主題歌(テーマソング)

見つけた!『百人一首』の主題歌(テーマソング)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784286014159
  • NDC分類 911.147
  • Cコード C0095

内容説明

古くから人々に親しまれてきた『百人一首』には、成立の背景などに今も諸説が飛び交っている。本書では、『百人一首』のプレテキストと言われている『百人秀歌』と対比しながら、新たな視点で百首を読み解き、その中に隠されていた主題を浮き彫りにする。

目次

第1章 知っているようで知らない『百人一首』(どうして「小倉」がつくの?;『百人一首』の誕生前後 ほか)
第2章 『百人秀歌』のトリック(『百人秀歌』は秀歌じゃない?;蓮生という人物 ほか)
第3章 述懐しているのは、だれ?(定家が選んだのか、それとも…;京の都に流れたうわさ ほか)
第4章 『百人一首』を読みなおす(主人公「われ」の述懐―一番歌から一〇〇番歌まで;『百人一首』の主題歌 ほか)

著者等紹介

家郷隆文[カゴウタカフミ]
昭和5年生まれ。昭和28年、北海道大学文学部国文科卒業。昭和31年、北海道大学大学院修了。卒業論文は「藤原為家研究」、専攻は「御子左家三代の和歌」。藤女子大学、龍谷大学教授を経て、龍谷大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品