内容説明
もはや心理社会的因子を知らずに腰痛は語れない!医学史に残る革新的ガイドラインが日本上陸。
目次
第1部 急性腰痛ガイド(背景とアプローチ;急性腰痛の自然経過;臨床評価;レッドフラッグの除外;推奨される急性腰痛の管理 ほか)
第2部 心理社会的イエローフラッグ評価ガイド(『心理社会的イエローフラッグ評価ガイド』の目的;イエローフラッグとは何か?;なぜ腰痛にイエローフラッグの評価が必要なのか?;腰痛の分類;イエローフラッグ評価の目的 ほか)
著者等紹介
長谷川淳史[ハセガワジュンシ]
1960年生まれ。北海道旭川市在住。TMSジャパン代表。EBM(根拠に基づく医療)に則した教育プログラム「TMSジャパン・メソッド」を開発し、全国各地でセミナーや講演などを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 座右のメイ