- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽(楽譜)
- > 音楽(楽譜) その他
内容説明
ラテン・アメリカ、特にアルゼンチンのタンゴ、ブラジルのサンバ、ショーロ、ボサ・ノーヴァは、世界中で長い間愛され、人気を得ている曲がたくさんありますが、この楽譜では、その中でも特に、有名な曲を集めピアノ演奏用にアレンジしました。
目次
エル チョクロ
ラ クンパルシータ
カミニート
リベルタンゴ
アディオス・ノニーノ
ブレジェイロ
オデオン
トパーズィオ リキード
ベン カ ブランキーニャ
チコ チコ ノ フバー〔ほか〕
著者等紹介
宮崎幸夫[ミヤザキユキオ]
幼少より、小林孝典、織田久男各氏に師事。1973年武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。同大学で田村明子、F.シュトイラー、V.ペルルミュテール各氏に師事。専攻科修了後、同大学講師(~1996)を勤める。1976年~1979年、パリ留学。ヴィラ=ロボスの親友であり、G.フォーレ、A.コルトーの高弟でもあるピアニスト、M.タリアフェロに師事し、その才能を認められ、マスタークラスの助手として勤める。1979年ブラジルピアノコンクール第1位(パリ)。1998年ブラジル・アルゼンチンにおいて演奏、絶賛を博す。また、国営、民間放送にてCDが放送され高く評価されている。日本では1980年以来、定期的に各地でリサイタルを開催し、講座及び演奏をすでに全国40都市以上で行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。