さんすう文庫 新装版<br> 数のせいくらべ

個数:

さんすう文庫 新装版
数のせいくらべ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 122p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784284203111
  • NDC分類 K411
  • Cコード C8341

内容説明

楽しくスラスラ読める21話。きちんとわかるから、きみも「さんすう」が好きになる!

目次

うまくかたづける方法
うまいわけかた
名ふだをつける
じゅんじょよくならべよう
うまいくらべかた
ぼうグラフ
いちばんは、どれ?
「ふつう」って、なに?
折れ線グラフ
折れ線グラフのなかま〔ほか〕

著者等紹介

秋玲二[アキレイジ]
1910年佐賀県に生まれる。まんが家・画家。小学校教諭からまんが家に。1939年から2000年まで「毎日小学生新聞」に「勉強まんが」を連載。生涯に数多くの学習まんがを手がけた。洋画家としても知られる。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品