13歳から分かる!道は開ける―カーネギー悩みを解決するレッスン

個数:

13歳から分かる!道は開ける―カーネギー悩みを解決するレッスン

  • ウェブストアに107冊在庫がございます。(2025年07月23日 12時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784284001236
  • NDC分類 159.7
  • Cコード C0034

出版社内容情報

20世紀を代表する自己啓発の名著『道は開ける』に、超入門書が登場!
カーネギーがまとめた、悩みや不安を解決する28の方法を分かりやすく紹介します。
オリジナルストーリーと授業形式の解説で手軽に学べる、20万部突破のベストセラーシリーズ第4弾です!

内容説明

悩みや不安の解決法がつまった名著『道は開ける』に超入門書が登場!!ストーリーと授業形式だから手軽に読める!分かる!

目次

プロローグ 悩みの解決法を学び、人生を豊かにしよう
第1章 悩みに関する3つの基本事項
第2章 悩みを解決する2つの基本テクニック
第3章 悩みから抜け出す6つの方法
第4章 おだやかで幸せな自分になる8つの方法
第5章 批判に振り回されない3つの方法
第6章 心身のエネルギーを保つ6つの方法

著者等紹介

藤屋伸二[フジヤシンジ]
1956年生まれ。1996年にコンサルタント事務所を設立。1998年、大学院に入りドラッカーの研究を始める。現在は、ドラッカーのマネジメント理論をベースに中小企業の増益増収の仕組みづくりを支援している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

71
【悩み解決本】自己啓発本カーネギー『道は開ける』を子供向けにしたもの。《悩みの解決》について28の方法を指南する。一緒に食堂を経営していた友人が事故で急死し、ひとり残されたシェフが店をどうやってやっていくか悩む。そこに老人がアドバイスをくれるという物語仕立て▽悩みに関する3つの基本事項/悩みを解決する2つの基本テクニック/悩みから抜け出す6つの方法/おだやかで幸せな自分になる8つの方法/批判に振り回されない3つの方法/心身のエネルギーを保つ6つの方法▽とても分かりやすいです。2023.3刊2024/01/29

パフちゃん@かのん変更

24
目の前の「今日一日」に力を尽くす。悩みは心身に悪影響を及ぼし、病気の原因になる。事実を把握する→分析する→決断、実行する!物事をポジティブにとらえる。「ないもの」ではなく「あるもの」に目を向ける。今日だけは、幸せに、事実を受け入れ、運動し、学び、愛想よくし、幸福を恐れない。陽をを憎むと、自分がボロボロになる。感謝や見返りは期待しない。誰かを笑顔にする。祈る。ベストを尽くす。疲れる前に「休む」。リラックスする。感銘を受けた言葉をノートに書く。楽しんでいるふりをすると、楽しくなっていく。などなど・・・2025/01/26

みゃーこ

20
悩みを客観的にとらえ事実だけを集める、自分のためにだけでなく、他人のために、事実を集めるという視点が大切自分と対立する相手側の弁護士になったつもりで、事実を集める、意味のない後悔ではなく、将来につながる反省をする、人生は、思考によって作られる、他人を幸せにすることに興味を持つことで、自分自身の殻から逃れられる、言われのない不当な非難はやっかみによるものが少なくない、褒め言葉の裏返し、疲れる前にこまめに休むことによって仕事量も、心身の状態も改善できる2024/05/24

くぅたん

9
カーネギーの本のエッセンスを分かりやすくイラスト、ストーリー、コラム入りで。悩みを解決するポイント。項目は多いが、問題や悩みを主人公が一つずつ解決していく流れなので、サクセスストーリーを読んでいるような楽しさで読める。 忙しい大人にも。2023/06/16

8
ジャンル選択を「メンタルケア」に選択するほど、仕事や対人関係で悶々と煮詰まってる人にぜひとも読んでもらいたい1冊。 1948年から悩めるテーマには大差ないのが(現代に沿って和訳されても)大筋は反れてないだろうと思うと…。対人関係って永遠のテーマで、どうやり過ごすか。乗り越えるか。そのヒントがテーマ毎に分かれて解りやすく書かれている。 13歳から分かる〜となってますが、社会人となり、多かれ少なかれ心を砕いてる人にはぜひ手にとって読んでもらいたい1冊。今回は図書館を利用した本ですが、取り寄せる価値ある1冊2024/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20621355
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品