ヒロシマ神話 - 嵯峨信之の詩による混声合唱のための3つのモテット

個数:

ヒロシマ神話 - 嵯峨信之の詩による混声合唱のための3つのモテット

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 23p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784276544512
  • NDC分類 767.4
  • Cコード C1073

出版社内容情報

フクシマにつながるものとして祈りが込められた作品。表現も含め創り上げるのに難易度は高いが、歌えば歌うほど深みが増す。

2015年のTokyo Cantatで初演された寺嶋陸也氏の3曲からなる無伴奏混声合唱曲。嵯峨信之の代表作『ヒロシマ神話』に『火』『骨』の2篇を加え、フクシマにつながるものとして作曲者が祈りを込めた。ルネサンスの合唱様式を踏襲し、声と言葉の力だけで構成された無伴奏合唱曲であることを強調するために「モテット」と銘打っている。多声部編成の曲もあり表現も含めてつくり上げるのに難易度は高いが、歌えば歌うほど深みが増す逸品。

ヒロシマ神話



【著者紹介】
1964年生まれ。東京藝術大学音楽学部作曲科卒、同大学院修了。作曲、ピアノ演奏のほか、東京室内歌劇場やびわ湖ホールのオペラ公演の指揮など、活動は多方面にわたる。オペラやカンタータ、合唱のほか、室内楽や古代復元楽器のための作品など数多く楽曲を手掛け、国内はもとよりイタリア、イギリス、フランス、オランダ、スペイン、アメリカ合唱国などでも演奏されている。

最近チェックした商品