内容説明
昭和30年代から昭和40年代にかけて盛んだった歌声喫茶で愛唱された歌を集めた曲集。
目次
春の歌(青い山脈;なごり雪;赤い花 白い花;坊がつる讃歌;世界は二人のために)
夏の歌(手のひらを太陽に;高原列車は行く;涙そうそう;今日の日はさようなら)
秋の歌(水色のワルツ;おさななじみ ほか)
冬の歌(船頭小唄;小さな日記 ほか)
著者等紹介
芝泰志[シバヤスシ]
愛媛大学教育学部特設音楽科卒業、同専攻科修了。武蔵野音楽大学大学院修士課程(声楽)修了。私立鴎友学園女子中学高等学校教諭。日本声楽発声学会会員
枡本安紀子[マスモトアキコ]
東京芸術大学音楽学部(声楽)卒業。同大学院修士課程修了。ジュリアード音楽院にて声楽及びイタリアンディクションを学ぶ。私立鴎友学園女子中学高等学校講師。市川音楽専門学校講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 広告用語辞典