オルフェ・ライブラリー<br> ベートーヴェンとバロック音楽―「楽聖」は先人から何を学んだか

個数:

オルフェ・ライブラリー
ベートーヴェンとバロック音楽―「楽聖」は先人から何を学んだか

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 22時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784276371132
  • NDC分類 762.34
  • Cコード C1073

目次

第1章 ベートーヴェンが聴いたバロック音楽―当時の演奏会のレパートリー
第2章 ベートーヴェンの楽譜棚1―ヘンデル
第3章 ベートーヴェンの楽譜棚2―バッハ
第4章 ベートーヴェンのスケッチ帳―「楽聖」が学ぶとき
第5章 バッハ『平均律クラヴィーア曲集』との対峙―傑作から生まれる傑作
第6章 ヘンデルの主題で―『ユダス・マカベウスの主題による変奏曲』
第7章 「ヘンデル風」と評された作品―『自作主題による三二の変奏曲』と『献堂式』序曲
第8章 音楽史を聴かせる変奏曲―『ディアベッリ変奏曲』
第9章 広がる「過去」の射程―『ミサ・ソレムニス』
終章 巨匠たちへのオマージュ―未完の計画

著者等紹介

越懸澤麻衣[コシカケザワマイ]
東京藝術大学音楽学部楽理科を経て、同大学院修士課程、および博士後期課程修了。博士(音楽学)。学内にて安宅賞、アカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。2011~2013年、ドイツ学術交流会(DAAD)の奨学生としてライプツィヒ大学音楽学研究所に留学。現在、昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、武蔵野音楽大学、群馬大学、横浜市立大学、東京理科大学、各非常勤講師。日本ベートーヴェンクライス理事。専門は、ベートーヴェンをはじめとする西洋音楽史、および日本の洋楽受容史。学術論文の他、『音楽の友』や演奏会のプログラムへも多数寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

61
「最も偉大な作曲家は?」と聞かれて、ベートーヴェンは「ヘンデルだ」と即答していたと言う。「真の天才はヘンデルとバッハ」と書いた手紙もある。そんな二人の先人の音楽がベートーヴェンに与えた影響を論じる一冊だが、学術論文に基づくだけに、譜例も的確、論点も具体的・明確で、とてもいい。ディアベリ変奏曲で「第31変奏がバッハ、第32変奏がヘンデル」と読み解くビューローも流石。「「ミサ・ソレムニス」を書く前に「ロ短調ミサ曲」を知っていたか」という命題に対する著者の見解は中途半端ではあるが、興味の尽きない謎解きである。2020/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15851919
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。