音楽選書<br> いつもいつも音楽があった―シュタイナー学校の12年

音楽選書
いつもいつも音楽があった―シュタイナー学校の12年

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784276370821
  • NDC分類 375.76
  • Cコード C1073

内容説明

毎日毎日、歌をうたい、詩を朗唱し、絵を描いて楽器を鳴らす。歌のように数を覚え、外国語は異国のメロディをうたう喜びに同じ。曲の美しさを分析し、自分たちも作曲や即興演奏でそれを実感する―シュタイナー学校卒業生の心に残った音楽を中心とする記録。

目次

全身で体験する言葉や算数―一年生
ペンタトニックと長調―二年生
リズムの楽しさ―三年生
客観の世界へ―四年生
歌、歌、そしてまた歌―五年生
短調と長調のコントラスト―六年生
音楽のための音楽―七年生
人生の謎の探究―八年生
芸術の美しさ―九年生
音楽の形式―十年生〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ꪔ̤̥ ꪔ̤̮ ꪔ̤̥

2
「ワガママ!」と叩かれがちなシュタイナー学校卒業者ですが、本著は悪い点に対しても意外と正直に語られており、温かい目で読めました。けれど、確かにこの教育体系は日本では難しいだろうなあ。芸術面だけでも、うまく生かす道はないのだろうか…など、さらに興味がわきました。2012/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/65972
  • ご注意事項

最近チェックした商品