内容説明
本書は、永年録音の仕事に携わった著者が、実際の体験にもとづいて、録音の課程を、実例をあげて綴った録音芸術論である。
目次
第1章 音楽と録音
第2章 録音の行程
第3章 録音対象の音源
第4章 CD制作とスタッフの役割
第5章 録音企画における論点
第6章 録音・録画の実践
第7章 実践スコア
第8章 ベートーヴェン―交響曲第5番主要動機演奏比較
第9章 CDと著作権
第10章 録音文化100年史
-
- 電子書籍
- 捨雛ノ川 居眠り磐音(十八)決定版 文…
-
- 和書
- 厩戸皇子読本