“無調”の誕生―ドミナントなき時代の音楽のゆくえ

個数:

“無調”の誕生―ドミナントなき時代の音楽のゆくえ

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月26日 23時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784276132054
  • NDC分類 762.06
  • Cコード C1073

内容説明

調性が崩壊せず、“無調”も実在しないとしたら…20世紀以降の音楽にほんとうは何が起こったのか?音の縦の関係性を軸に、音楽史の再検討を迫る画期的論考。

目次

プロローグ―ドミナントなき時代
第1章 「無調」とは何だったのか
第2章 シェーンベルクを読み直す
第3章 無調と調性の間
第4章 無調と調性の修辞学
第5章 クルシェネクの「転向」(無調の政治学1)
第6章 もうひとつのダルムシュタット(無調の政治学2)
インテルメッツォ―ニコラス・ナボコフと「無調」
第7章 隠れた水脈―八音音階という魔術
第8章 調性の回路
第9章 音律と倍音がつくる世界
第10章 時間の軌道
エピローグ―中心のない現代

著者等紹介

柿沼敏江[カキヌマトシエ]
静岡県出身。カリフォルニア大学サンディエゴ校博士課程修了。ハリー・パーチの研究で博士号取得。主要訳書:アレックス・ロス『20世紀を語る音楽』(みすず書房、2010年、ミュージック・ペンクラブ音楽賞)ほか。2019年3月まで京都市立芸術大学音楽学部教授。現在、京都市立芸術大学名誉教授。江戸時代に広まり、現代に伝承されている「一絃琴」の名取でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

69
12の半音を平等に全部使えば「無調」になる? 最初の7つが「ドレミファソラシ」でもいいのか? と、昔から変だな、と思ってましたが。シェーンベルクの12音技法をメインに、「無調」が生んだ波紋や騒動、20世紀音楽への影響と余波を述べた、大変おもしろい本。確かに、全音音階は鉄腕アトム。8音音階のメシアンを聞くと、素人耳には武満徹みたいに聞こえ、シェーンベルクの弦楽四重奏も、何かの調で一貫しているかのよう。無調ではなく汎調性というのもうなづける論。ぜひ聞きたい20世紀末以後の曲も多く紹介されている。調性は幅広い!2020/02/29

ひばりん

11
シェーンベルクファンとしては、ようやくこういった本が出たか~という感想。ただシェーンベルク周辺(シェーンベルクのやったことが〈無調〉と要約されていく過程)はよく整理されているものの、シェーンベルクじたいについて何らか新しいことが言われている本ではない。現代音楽論をゆるく書く方向に本の構成が流れてしまった。もっと渦を巻くようにシェーンベルクという不思議の原点を深堀りしてほしかったところ。惜しい論点がいくつもある。2021/08/25

おだまん

4
現代音楽(20世紀音楽)のよき指南書。そばに置いて色々聴きたいなぁ!2020/08/30

べっか

2
政治に影響される音楽、音楽における政治性みたいなところが興味深かった。ウェーベルンは雄弁に政治的だったんだな。彼の音楽のイメージから逆に思ってた。譜面は理解できないので飛ばし読み。2020/12/15

沖縄電鉄社長

1
十二音技法の発明から一世紀、20世紀のクラシック音楽作曲に大きな影響を与えた「無調」という概念について取り上げた本。2021/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14920387
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。