内容説明
「オロビアンコ」爆発的ヒットの裏に流れるジャコモ・ヴァレンティーニ氏の経営哲学。そして、唯一無二のJUDOマーケティングに迫る!!
目次
第1章 奇跡的な成功を実現させた職人魂(衰退する日本のバッグ生産現場;毎年10億円前後の成長を続ける ほか)
第2章 超ベストセラーに見るこだわり(リモンタ社製のナイロン素材;革素材の使い分けと縫製のきめ細かさ ほか)
第3章 ジャコモ・マリオ・ヴァレンティーニ(独立までの特異な経歴;オロビアンコと日本市場 ほか)
第4章 成功の秘密JUDOマーケティング(唯一無二のJUDOマーケティング;ジャコモ氏の発想の源泉 ほか)
第5章 日本の技術とイタリアの感性の融合(輪島塗の超豪華パターの意味;マイクロ・テクノ・ハウス ほか)
著者等紹介
たかぎこういち[タカギコウイチ]
高木浩一。1952年、大阪生まれ。奈良県立大学中退。服好きが高じて服飾雑貨卸業を大阪で起業。22歳で単身渡欧。その後、香港に渡り、現地で実績を積む。98年、現フォリフォリジャパングループとの合弁会社取締役に就任。2000年、英国「アニヤ・ハインドマーチ」を紹介、短期間で成功させる。2004年、表参道にifcaショールームをオープンし、海外担当ディレクター就任。米国の有力ファッション展示会d&aの日本窓口をつとめニューヨーク、ロス、東京にて展示会を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。