主体形成の教育学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 309,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784275018366
  • NDC分類 371
  • Cコード C3037

内容説明

本書では基礎理論についてこれまでの成果をさらに遡り、著者自身の社会教育学研究の出発点であり、教育学のアルファでありオメガであると考えた「人格論」の検討からはじめて、「自己疎外論」、「主体形成論」に及んでいる。著者に対して投げかけられた批判や疑問に答えつつ、対話を求めて反批判をするというかたちをとった。

目次

第1部 人格と自己疎外の構造(端緒範疇としての近代的人格;貧困=自己疎外と主体形成)
第2部 社会的陶冶過程の展開(中期マルクスの主体形成論;「実体としての人格」の社会的陶冶過程)
第3部 「主体形成の教育学」をめぐって(「主体形成の社会教育学」の射程;自己教育活動と主体・実践・認識;実践分析の対話的基盤を求めて)

最近チェックした商品