目次
第1部 農民運動全国指導部の動静(労農派と戦前・戦後農民運動;全農全会派の解体―総本部復帰運動と共産党多数派結成;大日本農民組合の結成と社会大衆党―農民運動指導者の戦時下の動静;旧全農全会派指導者の戦中・戦後;日本農民組合の再建と社会党・共産党)
第2部 農民運動指導者の戦中・戦後(杉山元治郎の公職追放―「農民の父」杉山元治郎の戦中・戦後;三宅正一の戦中・戦後;平野力三の戦中・戦後―農民運動「右派」指導者の軌跡)
総括と今後の課題
著者等紹介
横関至[ヨコゼキイタル]
1947年香川県生れ。1969年東京教育大学文学部史学科卒業。1973年東京都立大学大学院修士課程修了。1985年一橋大学大学院博士課程満期退学。現在、法政大学大原社会問題研究所兼任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。