教育は人を造るにあり―米田吉盛の生涯

個数:

教育は人を造るにあり―米田吉盛の生涯

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 110p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784275005762
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C1023

内容説明

「人間は生きて世の中に尽くせる限り奉仕を忘れてはならない」との想いから、終生大学のあるべき姿を探求した米田吉盛の生涯の軌跡。

目次

第1章 生い立ち、修学時代
第2章 教育者への道、横浜専門学校を創立
第3章 総合専門学校への取り組み
第4章 政治家としての活動
第5章 新制神奈川大学の発展を目指して
第6章 真の大学建設に向って

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タカナとダイアローグ

1
NHKの朝ドラ題材にする密かな野望。 20代後半で大学をつくった米田吉盛のドキュメント。 思想の対立で右だ左だ揉めてる場合じゃ無いぞ。真の実学で中性堅実な中間層を世に送り出そうとした偉大な試み。 給費生の制度もこの思想あってこそ。文科省になんと言われようと、12月後半に試験を続けるのだ。2012/06/01

レゴ

1
よく知らなかったけど、神大創った人だったのか。理念もその実践もすごい。自ら学生に関わっていくことに、米田さんの熱さを感じる。尊敬します。2010/02/10

CHARA

0
ちょくちょく選挙に落ちてますね…2020/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/329337
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品