図解 日本版SOX法入門―やさしい企業改革の実際

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 250p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274501036
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3050

目次

1章 企業改革法とは何か?
2章 企業におけるIT活用の歩み
3章 事業継続には、ITセキュリティが不可欠
4章 日本版SOX法が日常業務にもたらすもの
5章 中堅・中小企業における日本版SOX法への対応
6章 実践!士業ノウハウプラットフォームの活用
付録 チェックシートによる日本版SOX法対応度分析

著者等紹介

村田正憲[ムラタマサノリ]
経営および情報技術(IT)の領域を中心に15年以上のマネジメント・コンサルティング実績を有する

二神壯吉[フタガミソウキチ]
株式会社エフ・ワイズマン・コンサルティングジャパン代表取締役。石川島播磨重工原子力発電プラント設計部、米国コンピュータメーカサン・マイクロシステムズ社日本法人等を経て、米国IT調査企業データクエスト社(現ガートナ社)日本法人にて主席コンサルタント、米国企業信用情報ダン・アンド・ブラッドストリート社日本法人にて首席コンサルタントを歴任。2000年株式会社エフ・ワイズマン・コンサルティングジャパン(新宿区神楽坂)設立。2003年株式会社ビジネクス(港区六本木ヒルズ)設立。1958年生れ。東京都新宿区在住

井上真一[イノウエシンイチ]
株式会社エフ・ワイズマン・コンサルティングジャパンアドバイザ。大手システムベンダーにて統制システムの開発に従事。大手通信事業者にてネットワーク監視システムの開発・導入を担当。外資系コンサルティング会社にてデータセンターの企画・構築・運用のコンサルティングを担当。大手外資系ソフトウェアベンダーにてセキュリティ、統合運用管理、バックアップソフトウェアを用いたビジネス開発を担当。オラクルアプリケーション、ITILファウンデーション等の認定資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
内部統制、セキュリティ、SOX法などについて書かれている。コンテンツマネジメントの21世紀ITとして、ブログEC市場とブログ広告市場とブログソフトウェア市場が大半を占めている。物理的セキュリティは入退室や文書管理、IDカード、バイオメトリクスなどに利用されている。ネットワークインフラにはISPやIXなどが存在している。ITILやノウハウプラットフォームの例としてのビジネクスなどは知らないので理解が必要。2015/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2270904
  • ご注意事項

最近チェックした商品