出版社内容情報
重要公式110テーマ、重要用語258用語を収録!復習/仕上げに最適!
電験三種の4科目で出題される計算問題と論説問題には、それぞれの攻略が必要です。計算問題を解くのに欠かせない公式では、「何を覚え、どう活用すればよいのか?」が、多くの受験者の悩むところです。また、論説問題を攻略するには、用語の理解が大切です。
そこで本書では、計算問題に高頻度で登場する110テーマの重要公式と、論説問題の学習を無理なく進められるように258の重要用語を、科目ごとに分けて収録しました。
コンパクトなサイズで持ち運びもしやすく、いつでもどこでも学べます。学生の方は、授業の予習復習に、受験者の方は、空き時間の活用にも重宝していただけると思います。前日の復習から試験直前対策まで、繰り返しご活用ください。
内容説明
計算問題に高頻度で登場する111テーマの公式を前半に、論説問題の学習を無理なく進められるように258の重要用語を後半に収録しました。コンパクトなサイズで持ち運びもしやすく、いつでもどこでも学べます。学生の方は授業の予習復習の材料に、受験者の方はスキマ時間の活用にも重宝する1冊です。
目次
重要公式編(理論の公式;電力の公式;機械の公式;法規の公式)
重要用語編(理論の用語;電力の用語;機械の用語;法規の用語)
-
- 和書
- 応神天皇の正体