ミヤケン先生の合格講義!コンクリート技士試験

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 309p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784274218996
  • NDC分類 511.7
  • Cコード C3052

出版社内容情報

コンクリート技士試験の受験対策書。頻出問題、重要問題をもとに覚えるべきポイントに絞った内容。出題傾向を徹底分析!○×式問題対策で、合格一直線!
本書は「コンクリート技士試験」の試験問題を徹底的に分析し、最近の出題傾向に基づいた内容構成としています。
試験分野8項目を「8時限」に分け、頻出問題、重要問題をもとに覚えるべきポイントに絞った内容になっています。
さらに、本試験全体の1/3を占める一問一答形式の「○×式問題」対策として、「補習」を設けています。これにより、「8時限」の内容の復習だけでなく、正確な知識・解答力を養成することができます。
また、巻末資料として重要用語の知識定着に役立つように,試験に頻出の「キーワード集」も掲載しています.
短期間で効率よく学習し、本試験合格を目指す方に最適の一冊です。

予習 試験概要の攻略ポイント 
1時限目 コンクリートの材料 
2時限目 コンクリートの性質 
3時限目 コンクリートの劣化・耐久性 
4時限目 コンクリートの配(調)合 
5時限目 製造・品質管理と検査 
6時限目 コンクリートの施工 
7時限目 各種コンクリート 
8時限目 コンクリート構造とコンクリート製品 
補習 ○×問題集中講義
巻末資料 キーワード集

宮入 賢一郎[ミヤイリ ケンイチロウ]

森 多毅夫[モリ タキオ]

小林 雄二郎[コバヤシ ユウジロウ]

内容説明

「○×式の問題」の対策もバッチリ!過去10年間の問題を完全分析!攻略ポイントを短期間で勉強できる!最新の出題傾向に基づいた合格メソッドを惜しみなく解説します!!

目次

予習 試験概要と攻略ポイント
1時限目 コンクリートの材料
2時限目 コンクリートの性質
3時限目 コンクリートの劣化・耐久性
4時限目 コンクリートの配(調)合
5時限目 製造・品質管理と検査
6時限目 コンクリートの施工
7時限目 各種コンクリート
8時限目 コンクリート構造とコンクリート製品
補習 ○×式問題集中講義

著者等紹介

宮入賢一郎[ミヤイリケンイチロウ]
技術士(総合技術監理:建設‐都市及び地方計画)。技術士(建設部門:都市及び地方計画、建設環境)。技術士(建設部門:自然環境保全)。RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋、道路)、測量士、1級土木施工管理技士、登録ランドスケープアーキテクト(RLA)。国立長野工業高等専門学校環境都市工学科客員教授。長野県林業大学校非常勤講師。特定非営利活動(NPO)法人CO2バンク推進機構理事長。一般社団法人社会活働機構OASIS理事長

森多毅夫[モリタキオ]
技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)。1級建築士、1級建築施工管理技士、建築仕上診断技術者、コンクリート診断士、コンクリート主任技士、CFT造施工管理技術者

小林雄二郎[コバヤシユウジロウ]
技術士(総合技術監理部門:鋼構造及びコンクリート)。技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)。RCCM(道路)、測量士、1級土木施工管理技士、コンクリート診断士、コンクリート主任技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品