目次
力学の学び方
単位、次元、数の表し方
ベクトルと座標系
一次元の運動
加速度が変化する直線運動
重力加速度のある中での物体の自由落下運動
物体にはたらく力とニュートンの運動の法則
ニュートンの運動の法則の応用
運動量と衝突
仕事とエネルギー
位置エネルギーとエネルギー保全
物体のつり合い
質点の回転運動
著者等紹介
堀川直顕[ホリカワナオアキ]
1967年名古屋大学大学院理学研究科博士課程満了。1970年理学博士。現在、中部大学工学部理学教室教授。名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。