出版社内容情報
【セールスポイント】
実戦的な内容構成で、実力が身に付く二次試験対策書!
【発刊の目的と内容】
第二種電気主任技術者の二次試験は、難関である上に、2回失敗すると一次試験から受験し直さなければならず、二次試験の科目と試験形式に即した、より実戦的な受験対策書が求められている。
本書は、過去30年分の問題を分析し、頻出問題を例題として取り上げるとともに、平成7年度から平成11年度の問題についても詳細に分析し、最新傾向を把握することで、予想問題を作成。実戦的な内容としている。
【購読対象者】
第二種電気主任技術者試験二次試験受験者
内容説明
一冊で全科目を網羅!難易度にあわせて問題を配列!ていねいな解説で理解力アップ。
目次
1章 発電所、変電所(水力発電;火力発電 ほか)
2章 送配電、施設管理(送電線路の特性・四端子定数;送電線路の電圧・電力計算 ほか)
3章 回転機、静止機、保護機器、パワーエレクトロニクス(直流機;誘導機 ほか)
4章 自動制御(いろいろな制御;制御系の数学―簡単なラプラス変換 ほか)