はじめての化学実験

個数:

はじめての化学実験

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274120015
  • NDC分類 432
  • Cコード C3043

出版社内容情報

【セールスポイント】
基礎的な実験から応用実験まで図を豊富に使い系統的にわかりやすく解説。

【発刊の目的と内容】
 高校、専門学校、短大、大学における化学実験の基本を習得するための入門書。実験操作に重点をおき、身近で基礎的な実験から系統的に順を追って応用実験まで、図を豊富に使いわかりやすく解説。なお、本企画は、現在19刷を数えている「図解 初めて化学の実験をする人のために」を全面的に見直した内容をベースに構成されている。

【購読対象者】
・高校,専門学校,短大,大学で化学実験を始める学生,先生
.試験,研究所の新人およびその指導者

内容説明

本書は、1970年9月に出版された『図解 初めて化学の実験をする人のために』の内容を精選し、新たな項目を加えて充実一新して編集したものである。

目次

序章 実験を行うに当たっての諸注意
1章 これだけは知っておきたい実験の基本操作
2章 試薬の使い方・溶液のつくり方
3章 簡単な無機の定性実験
4章 簡単な有機の定性実験
5章 イオン交換樹脂を用いた実験
6章 ペーパークロマトグラフィーの実験
7章 pHの測定
8章 比色分析の実験
9章 容量分析の実験
10章 定量分析の実験
11章 身近な環境の実験