• ポイントキャンペーン

Robo books
タミヤ工作パーツで作るロボット工作ガイドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 182p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784274087370
  • NDC分類 507.9
  • Cコード C3053

内容説明

プラモデルや模型で知られるタミヤには、「工作パーツ」と呼ばれる商品があります。組み立て方は決まっておらず、自由な発想で組み合わせて、さまざまなものを作り出せる『素材』です。安価で入手しやすく、容易に加工できるのが大きな特長です。本書では、そのタミヤ工作パーツを使った、ロボットの製作例を紹介します。マイコンなどの電子部品を使わないので、はんだ付けの作業もなく、いずれも気軽に挑戦できるものばかりです。身近な友達同士でロボット競技を行うときなどの参考にしてください。

目次

第1章 『移動する』ロボットの作り方(キャタピラやタイヤで移動するロボット;歩行するロボット ほか)
第2章 『運ぶ』ロボットの作り方(ピンポン玉をすくって運ぶロボット;空き缶をつかんで運ぶロボット ほか)
第3章 『蹴る』ロボットの作り方(回転エネルギーを使って蹴るロボット;位置エネルギーを使って蹴るロボット ほか)
第4章 「キヤードモーター」を使ったロボットの作り方(「ギヤードモーター」とは?;「ギヤードモーター」の基本的な使い方 ほか)
付録(タミヤ工作パーツ一覧;タミヤ工作パーツの入手方法)

著者等紹介

城井田勝仁[キイダカツヒト]
ロボコンマガジンの創刊をきっかけに、ロボット関係の仕事を始める。ロボコンマガジンでも“ロボマガ記者”として活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品