内容説明
本書は、はじめてパーソナルコピュータで本格的なソリッドモデルを実現したSOLID‐primoの解説書です。第1編では、3次元立体がどのようにコンピュータ内で定義され、最終的にどのようにディスプレイに出力されるかを説明し、第2編では、SOLID‐primerを実際に使って、簡単な3次元立体から複雑な3次元立体まで、その作り方について、できるだけ多くの例を用いてわかりやすく解説してあります。(PC‐9800シリーズ対応)。
目次
3次元物体の形状表現
内部モデルと外部モデル
3次元立体表示‐ディスプレイ出力
SOLID‐primerのプロフィール
基本的な立体の生成
複雑な立体の生成
ユーティリティ・コマンド
SOLID‐primerの応用と利用