内容説明
AI用言語としても注目されている言語―Lisp―を習得するには、実用面から基礎知識を整理し、種々のプログラミング例を知ることです。本書は、基礎編と応用編に分けて詳解しています。
目次
基礎編(Lispで扱われるデータ;S式とその評価;述語と条件式;再帰;関数;制御構造;スペシャル・フォームとマクロ;シンボルとパッケージ;ベクトルとストリング;入出力)
応用編(AIとLisp;ゲームtree;自然言語;翻訳;数式処理)
AI用言語としても注目されている言語―Lisp―を習得するには、実用面から基礎知識を整理し、種々のプログラミング例を知ることです。本書は、基礎編と応用編に分けて詳解しています。
基礎編(Lispで扱われるデータ;S式とその評価;述語と条件式;再帰;関数;制御構造;スペシャル・フォームとマクロ;シンボルとパッケージ;ベクトルとストリング;入出力)
応用編(AIとLisp;ゲームtree;自然言語;翻訳;数式処理)