出版社内容情報
【セールスポイント】
Windows 98があればホームページがつくれる!
【発刊の目的と内容】
Windows 98の添付ソフトであるFrontPage Expressをメインに活用して、「自分だけのホームページ」を作る方法を紹介していく。
ホームページの作成に伴う基礎知識やコンテンツの作りかたから、インターネットやWWWの基礎知識まで、イラストなどを交え、わかりやすく解説していく。
【購読対象者】
はじめてホームページづくりにチャレンジするWindows98ユーザー
【付録】
CD-ROM1枚付属
【詳細目次】
・「超カンタン! Windows 98 ホームページ作成教室」を超カンタンに見る!
第1章 予備知識編
Step1 この本の流れ
Step2 こんなWebページが作れる
Step3 これがFrontPage Expressだ!
Step4 用語について知っておこう
Step5 URLの見かたとドメイン名
第2章 必要な準備
Step1 必要な機材や電話回線、プロバイダ選びなど
Step2 インターネット接続のための設定一覧
Step3 Windows 95をお使いの人へ
Step4 足りないツールの再インストール
Step5 絶対に必要な準備
第3章 文字だけのWebページをつくる
Step1 メモ帳で入力して表示させよう
Step2 Web発行ウィザードの使いかた
Step3 NextFTPの使いかた
第4章 FrontPage Express 基本操作
Step1 FrontPage Expressって何?
Step2 FrontPage Expressの基本操作
Step3 修正→確認の手順
Step4 文字の大きさなどを変えてみよう
Step5 画像の配置
Step6 ページの題名/背景の設定など
Step7 サーバーに送ろう
Step8 HTMLを見てみよう
第5章 FrontPage Express 応用編
Step1 表その1:表の基本
Step2 表その2:表の選択・追加・削除
Step3 表その3:不規則な形の表
Step4 表その4:応用編
Step5 区切りの横線を引く
Step6 リンクその1:基礎編
Step7 リンクその2:同一ページリンク
Step8 リンクその3:応用編
Step9 フォーム
Step10 行頭に記号や番号を付ける
第6章 Web用画像の作成
Step1 インターネットで利用できる形式
Step2 インターネットでは利用できない形式
Step3 Paint Shop Proのインストール
Step4 画像を開いてGIF形式で保存
Step5 画像の切り抜き
Step6 明るさ調整
Step7 イラストを描く
Step8 ファイル容量を減らす工夫
Step9 文字を画像として作る
Step10 透明画像やアニメーションなど
Step11 おすすめ画像処理ソフト
第7章 さまざまなWebテクニック&関連知識
Step1 自分のページを宣伝しよう!
Step2 見やすいページ構成にするには
Step3 実現が難しいものについて
Step4 簡単フレーム作成
Step5 カウンターを付ける/アクセス記録を見る
Step6 サウンドやビデオの扱いについて
Step7 圧縮ファイルのダウンロード
Step8 ページの自動ジャンプ
Step9 ジオシティーズ使いこなし術
・付録CD-ROMについて
内容説明
Windows98があれば、それだけでホームページが作れる!心配無用。Windows95ユーザーにも完全対応。更にこの本で、画像の作り方や、カンタンにできるテクニックを身に付ければ、もうカンペキ。
目次
第1章 予備知識編
第2章 必要な準備
第3章 文字だけのWebページをつくる
第4章 FrontPage Express基本操作
第5章 FrontPage Express応用編
第6章 Web用画像の作成
第7章 さまざまなWebテクニック&関連知識