出版社内容情報
【セールスポイント】
だれでもできるNIFTY SERVE入門。ニフティマネジャーVer.4.00を収録!
【発刊の目的と内容】
代表的なパソコン通信ネットワークNIFTY SERVEの初心者向け入門書。NIFTY SERVEでできること、フォーラム、電子メール、オンラインショッピングなど、代表的なサービスの利用の仕方と注意点などをわかりやすく解説。はじめてNIFTY SERVEにアクセスする人の不安を解消する1冊。インターネット接続の基本設定についても解説している。
付属CD-ROMに、ニフティマネジャーVer.4.00を収録。
【購読対象者】
NIFTY SERVEを利用したいと思っているパソコン初心者
Windows 95でパソコン通信をはじめたい人
【付録】
CD-ROM付
【詳細目次】
はじめに
付属CD-ROMご利用上のご注意
第1章 CD-ROMを使ってレッツ・トライ!
1.1 通信をするまでの全手順
1.2 必要なものを確認しよう
■パソコン/■モデム/■電話回線
■NIFTY SERVEのユーザーIDとパスワード/■通信ソフトウェア
1.3 電話回線の確認
■電話回線の種類/■付帯サービス利用状況
■モジュラーケーブルとシリアルケーブルの接続状態
■専用回線として利用できるか
1.4 モデムの役割
■モデムの購入/■モデムの種類/■ターミナルアダプタ(TA)
1.5 モデムの接続と設定
1.6 ニフティマネジャーのインストール
1.7 NIFTY SERVEへの入会
1.8 ニフティマネジャーの起動と設定
■ユーザーIDとパスワードの設定/■アクセスポイントの設定
1.9 NIFTY SERVEに接続しよう
第2章 パソコン通信の世界
2.1 通信とは
2.2 商用BBS・草の根BBS・インターネット
■商用BBSの特徴/■草の根BBSの特徴/■インターネットの特徴
2.3 通信の費用について
■初期費用/■維持費用
2.4 通信と法律
■情報の入手とその利用について/■各種サービスの利用規約について
2.5 知っておきたい基礎通信用語
■BBS/■アクセス/■アクセスポイント/■アップロードとダウンロード
■アドレス/■インターネット/■インタフェース/■シスオペ/■チャット
■テキストとバイナリ/■ハンドル名/■ボーレート
■ログインとログアウト/■電子メール
第3章 ニフティマネジャーの機能を知ろう
3.1 ニフティマネジャーのメイン画面
3.2 ファイルメニュー
3.3 編集メニュー
3.4 サービスメニュー
3.5 メールメニュー
3.6 オプションメニュー
3.7 ウィンドウメニュー
3.8 ヘルプメニュー
3.9 特定の条件でのみ利用できるメニュー
第4章 電子メールからショッピングまで
4.1 NIFTY SERVEで利用する主なコマンド
■NIFTY SERVEで利用できる汎用的なコマンド
■パティオで利用できるコマンド
4.2 情報発信と情報収集
■【サービス構成図】でサービス情報を入手する
■[FIND]コマンドでサービスを検索する
4.3 掲示板
■NIFTY SERVEの【掲示板/コミュニケーション】
4.4 電子メール
■電子メールの送信/■テキストファイルのアップロード
■バイナリファイルを送信する
■NIFTY SERVE以外のネットワークに電子メールを送信する
4.5 チャット(CBシミュレーター)
■CBシミュレーターのサービスに入る
4.6 パティオ
■パティオのサービスに入る
4.7 フォーラムとステーション
■フォーラムのサービスに入る/■データライブラリを利用する
4.8 NIFTY SERVEのデータベース
4.9 【ニュース/スポーツ/天気予報】サービス
■【クリッピングサービス】/■【スキー情報データベース】
4.10 【企業/経済/人物/行政】サービス
■【帝国データバンク企業情報】/■【NICHIGAI ASSIST人物情報】
■【総務庁統計局情報】
4.11 【書籍/教育/就職】サービス
■【国立国会図書館書誌情報】データベース
4.12 【趣味/旅行/生活/ボランティア】サービス
■【全国観光図書館データベース】
4.13 【ワープロ/コンピューター】サービス
■【パソコンハードウェアデータベース】
■【ELISNET半導体技術情報】
4.14 【海外データベース】サービス
4.15 オンラインショッピング
第5章 インターネットを利用してみよう
5.1 NIFTY SERVEから利用できるインターネットのサービス
■【インターネット】のコーナー内
5.2 【ftp】サービス
■ファイルを入手(ダウンロード)する場合
■ファイルを送信(アップロード)する場合
5.3 netnews【fj/tnn newsgroup (netnews)】サービス
5.4 【telnet】サービス
5.5 WWWサービスを利用するには
■必要なソフトウェア/■インターネットへの接続設定
■ネットサーフィンを楽しむ
参考 本書の執筆に使用した主なハードウェアとソフトウェア
索引
内容説明
本書はパソコン通信サービスとして国内最大の会員数を誇るNIFTY SERVEの入門書です。「通信サービスは利用してみたいけど、ちょっと難しそうで…」と思っているような初心者でも、パソコン通信がスムーズに利用できるように作業手順に沿った解説を心がけました。
目次
第1章 CD‐ROMを使ってレッツ・トライ
第2章 パソコン通信の世界
第3章 ニフティマネジャーの機能を知ろう
第4章 電子メールからショッピングまで
第5章 インターネットを利用してみよう
-
- 和書
- 族長の秋 新潮文庫