残照

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 148p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784273037574
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C1093

目次

1 歩んできた道(青春の読書遍歴 社会の動きとともに;ひたに生きてこし道)
2 道に生きる人々(深尾須磨子女史―恩師與謝野晶子のことなどをきく;小倉遊亀女史を鎌倉にたずねる;野上弥生子先生を軽井沢にたずねて;直木賞の平岩弓枝さんをたずねて)
3 折々の想い(潮騒;連想三題;若き中学生の『わたくしたちの文集』作りによせて;一滴の思い―熊坂敦子さんを偲ぶ;われは女なりけるものを)
4 自著を語る(『いまを生きる成瀬仁蔵―女子教育のパイオニア』;『知られざる教育者高瀬兼介―生涯教育の先駆者』)

著者等紹介

青木生子[アオキタカコ]
1920年東京都生まれ。日本女子大学校・東北帝国大学卒業。元日本女子大学学長・理事長。日本女子大学名誉教授。文学博士。私立大学通信教育協会理事長・会長、日本教育会副会長などを歴任。放送大学教育振興会評議員。衛星通信教育振興協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品