内容説明
この本では、フェルトをつくることからはじめます。羊毛からフェルトをつくることで、自分のすきなかたちが自由につくれます。平らなものだけでなく、ぼうしやボールのような立体も、ねんどをこねるようにしてかたちをつくることができるのです。
目次
1 さわって楽しんでつくる(ペーパーウエイト;ボールいろいろ ほか)
2 フェルトの布づくり(あったかマット;織ってつくるマット ほか)
3 フェルトの形づくり(動物の指人形;りんごの木とクリスマスツリー ほか)
4 すてきな作品づくり(フワフワマフラー;シースルーポーチ ほか)
著者等紹介
高橋美恵子[タカハシミエコ]
1949年生まれ。東京都練馬高等保育学院、玉川大学大学院修士教育学専攻を卒業。保育者として勤務ののち、1992年より“てとてと工房”を開設し代表となる。共栄学園短期大学講師、江東区乳幼児発育相談員も兼務。いま一番すきなこと、それがフェルト。保育園などで講演やフェルトの講習会も行なっている
若井麗華[ワカイレイカ]
1962年東京生まれ。フェルト作家。玉川大学芸術学科染織専攻を卒業し、1984年フェルトに出会い、以来フェルトの作品をつくりつづけている。ウィンドウディスプレイなどのオブジェも手がける。パルコ第2回日本オブジェ展奨励賞受賞。東京テキスタイル研究所フェルト講座講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ミスコン炎上宣言!~わたしたち清く正し…